【注意事項と個人情報取り扱いに関して】藻類産業構築プロジェクト“MATSURI” オープン・デー in 東京大学イベント
◼︎注意事項について
- お申し込み後に改めて事務局より参加票メールをお送りいたします。11月1日より順次送信いたしますが、万が一メールが届かない場合は当日受付にお申し出ください。
- やむを得ず欠席する場合は前日までにご連絡ください。
- 本イベント当日は参加票メールに記載されている参加者番号と身分証明書(学生証など)を受付にご提示ください。
- 採用イベントではございませんので、普段着でお越しください。
- 大学構内においては、本イベント会場等指定された場所以外への立ち入りはご遠慮ください。
- 本イベント中の身の回り品・貴重品の破損、盗難、紛失等について主催社では一切の責任を負いかねます。貴重品や持込備品などは個々の責任で管理くださいますようお願いいたします。
- また、本イベント中および前後の時間内において、ご自身の過失による事故、トラブル、怪我、施設への損害に関しましても主催社では責任を負いかねますのでご了承ください。
- 本イベント中、以下の行為等については固くお断りしております。
- 録音、録画、写真撮影
- 本イベントの他の参加者への迷惑行為やイベントの進行を妨げる行為
- 会場内では、主催社および出展企業による写真や動画の撮影を行う予定です。
- 本イベント終了後の広告物、WEBサイト、SNSなどに露出/掲載する場合がありますが、顔など個人が特定できるような写真の掲載はいたしません。
◼︎個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用目的について
-
主催社は、本イベント参加者の皆様からご提示いただく個人に関わる情報(以下、「個人情報」)を、 本プログラムの運営に使用いたします。また上記記載のとおり、主催社および出展企業により撮影した写真や動画は、イベント終了後の広告物、WEBサイト、SNSなどに使用する場合があります。
-
なお、本イベントで取得した個人情報は、今後主催社からのイベントやセミナー等のご案内に使用させていただきます。それに伴い、当該目的の範囲で個人情報をグループ企業である株式会社ちとせ研究所に提供いたします。
-
また、各出展企業が本イベント参加者の個人情報を取得する場合があります。その場合は各出展企業のプライバシーポリシー等をご確認ください。
個人情報の第三者提供について
- 本イベントのお申し込みにおいて取得した個人情報は、ちとせグループが以下の目的で取得し、参画企業に提供します。同意いただける場合は「同意して申し込む」をチェックして手続きを進めてください。
目的:
業界に関心を持つ学生層の傾向把握および今後の教育・啓発活動の参考とするため
学生との情報交換や意見収集を通じた業界理解促進のため
インターンシップ、研究会、技術交流イベント等、教育的・学術的な活動の案内・企画のため
学生の関心分野に応じた業界情報の提供および学習支援のため
セミナー参加者へのフォローアップやアンケート依頼等、事務的連絡のため
取得および提供する個人情報の項目:本イベントへのお申し込みに伴って取得した項目(氏名、メールアドレス、所属(学校名、学部、学科、学年))
提供の方法:暗号化通信による電子メールでの送信または適切に封をされた書面により提供を行います。
参画企業一覧:●●株式会社、●●株式会社、、、
本ページで定める以外の個人情報の取り扱いについてはちとせグループプライバシーポリシー(https://chitose-bio.com/jp/privacy/ )及び参画企業が定めるプライバシーポリシーに従い、適切に管理されます。
個人情報の開示等について
-
主催社は、個人情報の開示、変更、削除の求めがあった場合には、本イベント参加者であることを確認した上で、速やかに対応いたします。