






「エコマヨ」が実現したこと
卵・小麦・着色料・上白糖を使用していません。
植物原料のみ使用したプラントベース食品です。
エコマヨで使用しているスピルリナに含まれる栄養素は60種類!カロリーは一般的なマヨネーズに比べて28%off。
卵の代わりに藻(スピルリナ)を使用することで環境に優しく「エコ」で生産できます。
\ こうして「藻のチカラ」で暮らしがもっと豊かに /
こうして「藻のチカラ」で
暮らしがもっと豊かに

プロジェクトメンバー
-
MATSURI創始者
FUJITA
-
藻類博士
Dr.PAKSA
-
開発担当
MIRAI
-
マーケター
NAMICK
-
デザイナー
AI
開発パートナー
-
[販売者]株式会社タベルモ
-
丸和油脂株式会社
プロジェクトメンバー
-
MATSURI創始者
FUJITA
-
藻類博士
Dr.PAKSA
-
開発担当
MIRAI
-
マーケター
NAMICK
-
デザイナー
AI
開発パートナー
-
[販売者]株式会社タベルモ
-
丸和油脂株式会社
あったらいいのに。ヘルシーで環境に優しい理想のマヨネーズ。
マヨネーズって、いろいろなメニューに取り入れることができてファンが多いのに、ヘルシーでないという理由で敬遠する人も多いですよね。もし、ヘルシーで栄養もあってプラントベース、その上環境に優しいマヨネーズがあったら、たくさんの人に喜んでもらえる。 そして藻のなかでも「スーパーフードの王様」と呼ばれるほど、豊富な栄養素を含むスピルリナを使ってヘルシーなマヨネーズを作ってみたい。国内唯一の生スピルリナ製造・販売に携わっているメンバーのそんな思いから開発プロジェクトがスタートしました。

マヨネーズって食べたいのにどうしても健康が気になって敬遠してしまう。ヘルシーで安心して食べられるマヨネーズってないでしょうか。安心安全で健康に良い食材を普段から選んでいるので、調味料にもこだわりたいです。

スピルリナの味は卵に似ているので、 マヨネーズに使用している卵の代わりにスピルリナを使ったら、どうでしょう?スピルリナを使えば安心安全、ヘルシーなマヨネーズが実現できます。

プラントベースのマヨネーズ、ご要望が多いので是非作りたいです。卵だけではなく小麦や上白糖、添加物なども使わず、材料はできるだけこだわりたいですね。

スピルリナは豊富な栄養素を含んでいて、栽培方法がとても地球に優しいので「人も地球も健康にする」素晴らしい藻類の1つなんですよ。そんなスピルリナを使ったプラントベースのマヨネーズ、日本だけではなく海外にも待っている方は多いです。
色と味の壁。乗り越えて「エコマヨ」の誕生へ
試作品段階で、色が安定しないという壁にぶつかってしまいました。同じ条件下でも鮮やかな碧色が出たり退色してしまったり。食品では色は大事な要素となりますし、スピルリナの綺麗な碧色をどうしても表現したい。しかし色を優先すると今度はスピルリナ独特の味が出てしまいました。藻のスペシャリストたちが知識と経験から得た技術を出し合って試行錯誤を重ね、ようやく納得の製品が完成しました。試作品段階では「藻ヨネーズ」と呼ばれ可愛がられてきたマヨネーズに正式な名前がつき、デザインが完成し、こうして「藻から作ったら美味しくなったヨ エコマヨ」が誕生しました。

テスト製造を繰り返していますが、色で苦労しています。社のキッチンでは綺麗な碧色が出るのに、工場では褐色になってしまうんです。

同じ温度、条件で作っているのに不思議ですね。色を優先すると今度は藻の独特の味が出てしまいます。着色料を使わないでなんとか綺麗な碧色を安定して出せるまで、いろいろな条件を試してみましょう。

試作を繰り返しているうちに思いついたことがあり、ようやく(企業秘密)で色も味も安定しました。これで商品の完成です!

商品名は社内外で広くヒアリングした結果「藻から作ったら美味しくなったヨ エコマヨ」に決まりました。実はこの「美味しくなったヨ」の「ヨ」にこだわりがあります。皆さまに親しみを持っていただけると嬉しいですね。

容器は環境に優しい瓶を使用。ラベルは藻をイメージしました。パーティやお客さまをお迎えした時のテーブルにも置けるデザインにしています。

エコマヨはなぜ「エコ」?
エコマヨは栄養もうれしい
商品詳細
- 販売者:株式会社タベルモ
- 2瓶入りで1セットの商品となります。
- アレルギー28品目のうち、りんごと大豆を使用しています。
- 商品到着後は冷暗所で保存し、開封後は冷蔵庫に入れて早めにお召し上がりください。
- エコマヨ(1瓶)の原材料:
食用植物油脂(国内製造)、りんご酢、スピルリナ(ペースト、粉末)、メープルシロップ、食塩、粉末状植物性たん白(大豆を含む)、 レモンバーム抽出物/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)
※生スピルリナを5%使用しています - 1瓶内容量:200g
- 1瓶サイズ:65mm×65mm×92mm
- 2瓶入り箱サイズ:175mm×155mm×90mm
よくある質問
●なぜエコマヨは緑色なのですか
ーエコマヨの綺麗な緑色は、「スーパーフードの王様」と呼ばれるスピルリナ由来の天然の色です。スピルリナには独自成分である青い色素であるフィコシアニンの他、緑色のクロロフィル、黄色のβカロテンの色素が含まれています。フィコシアニンは、肌のバリア機能を高め、強い抗酸化作用があることで知られています。
●エコマヨのカロリーはどれくらいですか
ーエコマヨ大さじ約1杯(12g)当たりのカロリーは~57kcalです。 エコマヨは一般的なマヨネーズの28%カロリーオフです。
●エコマヨの塩分はどれくらいですか
ーエコマヨ大さじ約1杯(12g)当たりの食塩相当量は0.3 gです。「塩少々」が 0.5 g程度と言われていますが、それよりも少ない量です。
●原材料に卵を使用していますか
ーエコマヨは卵を使用しておりません。卵の代わりに「水の中の緑黄色野菜」「スーパーフードの王様」と呼ばれているスピルリナを使用しています。
●原材料に小麦を使用していますか
ーエコマヨは小麦を使用しておりません。
●エコマヨの賞味期限はどこに書いてありますか
ーエコマヨの賞味期限は、ラベルの下部、製造所の下に記載してあります。
●賞味期限が切れてしまいましたが、食べても大丈夫ですか
ー賞味期限を過ぎたらすぐ食べられなくなるというものではありませんが、エコマヨを美味しく召し上がっていただくために、賞味期限内に召し上がることをお勧めしております。
●エコマヨの保存方法を教えてください
ー直射日光を避け、なるべく涼しいところで保存してください。 開封後は、冷蔵庫(2-10℃)で保存し、お早めにお召し上がりください。保存温度が0℃以下になりますと、分離することがありますのでご注意ください。
●エコマヨを加熱調理しても大丈夫ですか
ー加熱調理をしてもお召し上がりいただけますが、色味・風味が変わる可能性がございます。エコマヨは合成着色料を使用しておらず、エコマヨの色味は、スピルリナに含まれる青色のフィコシアニンという天然色素によるものであるため熱によって色の変化が起こる場合がございます。
エコマヨをつかったおすすめレシピ
エコマヨはこんなお料理やお酒によくあいます!
●茹でたてのアスパラ・ブロッコリーなど温野菜に
●ベイクドポテト・フライドポテトなどのポテト料理
●バーガーソースとして
●トーストにエコマヨを塗ってお好みのトッピングとチーズを乗せてトースターで焼くだけ
●カルパッチョ
活動レポート・関連記事
このプロジェクトに参加・応援する
商品を買って応援しよう!
応援購入する
初めての方・お買い物ガイド
販売者名
株式会社タベルモ
所在地
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-19-5 廣瀬第3ビル9階
販売責任者
代表取締役 COO 佐々木俊弥Ph.D
電話番号
03-5577-3351
お問い合わせはこちら
営業時間
平日10時~17時
休業日
土・日・祝日(年末年始など臨時休業もございます)
商品代金
1,600円(税込1,728円)
商品代金以外の必要料金
ヤマト便の送料が別途かかります。
送料は、購入数に関わらず以下の金額となります。
北海道 920円(税込 1,012円)
北東北 650円(税込 715円)
南東北 600円(税込 660円)
関東 600円(税込 660円)
信越 600円(税込 660円)
北陸 600円(税込 660円)
中部 600円(税込 660円)
関西 650円(税込 715円)
中国 770円(税込 847円)
四国 850円(税込 1,012円)
九州 1,120円(税込 1,232円)
沖縄 1,190円(税込 1,309円)
支払い方法
クレジットカード支払い
代金の支払い時期
ご注文時にお支払いが確定します
商品の引渡し時期
ご注文確定後、3営業日以降(土・日・祝日は除く)の発送となります。
発送方法
ヤマト宅急便
返品・交換・キャンセル条件
商品発送後の返品・交換・キャンセルは基本的に対応しておりません。商品に不備がある場合のみ、ご対応が可能です。
・外箱(ダンボール)に著しい破損がある場合
・製品に破損がある場合
返品・交換期限
商品出荷より14日以内にカスタマーサポート(matsuri-support@chitose-bio.com)へご連絡ください。
※賞味期限を過ぎた製品につきましては、上記に当てはまる場合でも交換をいたしかねますのでご了承ください。
返品・交換送料
返品・交換の際の送料は弊社にて負担させていただきます。
食品アレルギー
りんご、大豆
保存方法
商品到着後は冷暗所で保存し、開封後は冷蔵庫に入れて早めにお召し上がりください。
団体・法人の方
パートナーシップを結ぶ
MATSURIの取り組みなど詳しい情報はパートナーサイトをご覧ください。
- Choosing a selection results in a full page refresh.
- Opens in a new window.