news
CEO Tomohiro Fujita’s Interview Featured in “Monthly JP Pavilion,” the Official Web Magazine of the Expo 2025 Japan Pavilion
An interview with Tomohiro Fujita, CEO of CHITOSE Group, has been published in the “06. Can Algae Save the Earth!?” issue of Monthly JP Pavilion, the official web magazine for...
We gave a lecture at Tohoku University of Art and Design, Department of Project Design
On Wednesday, October 16th, Chitose Laboratory Corp. Senior BioEngineer Daishiro Harada was a guest lecturer at the "Sustainable Design Seminar" class (taught by Associate Professor Hirotada Yamagata) at the...
CHITOSE Group Forms Capital and Business Alliance with TOPPAN Holdings
CHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD., the leader of the global bioeconomy and the headquarters of CHITOSE Group (hereinafter, CHITOSE), has entered into a capital and business alliance with TOPPAN Holdings,...
Participated in BioJapan 2024 and introduced efforts to build an industry using algae
We participated in BioJapan2024, held at Pacifico Yokohama from Wednesday, October 9th to Friday, October 11th. BioJapan 2024 is one of the largest partnering events in Asia, where domestic and...
外務省、JICA、JANIC 共催の国際協力イベント「グローバルフェスタ JAPAN2024」に出展いたしました
左より、Manager 徳竹暢子、Manager 柳町みゆき 2024年9月28日(土)〜29(日)、「グローバルフェスタ JAPAN2024」に出展し、石油産業に代わる藻類基盤の循環型社会の創造について紹介しました。「グローバルフェスタ JAPAN2024」は、国際協力やSDGsなどに取り組む官民様々な団体が参加する、国内最大級のイベントです。日本が1954年に政府開発援助(ODA)を開始してから70年の節目の年を迎えた今年は、対面およびオンラインでの参加者数は計74,130人にのぼり、多くの方々にちとせの藻類産業を紹介する貴重な機会となりました。 ちとせブースでは、藻類由来の粗油や色素、食品、手作りのミニチュアPBR(フォトバイオリアクター。光エネルギーを効率的に利用し、少量の水で藻類を育てることが可能な独自の装置)の模型などを展示しました。またスピルリナを原料にしたドレッシングの掴み取りやジュースの試飲を通じ、一般来場者の方々に藻類を親しみやすいものとして感じていただけるような体験を提供しました。両日ともに大変な盛況で、世代問わず多くの方に訪れていただきました。今後も様々な活動や展示を通じて、より多くの皆さまに藻類の魅力や可能性を伝えてまいります。 参加者所感(柳町みゆき)東南アジアを中心に活動する私たちの取り組みを紹介する機会をいただきました。来場された皆様には、微細藻類の特性、優位性、そして用途の多様性を知っていただき、「藻を基点とした未来の社会」について考える機会を提供しました。引き続き、より多くの皆さまに、「藻って食べられるんだ!」と驚き、「藻ってすごい!」と興味を持っていただけるような場を作っていきたいと思います。サポートいただいた主催・運営の皆さまと、ちとせブースで足を止めていただいた皆さまに感謝申し上げます。 イベント概要イベント名:グローバルフェスタJAPAN2024日時:2024年9月28日(土)〜29日(日)10:00〜17:00主催:グローバルフェスタJAPAN2024実行委員会会場:リアル会場 【屋内】新宿住友ビル 三角広場【屋外】新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)/オンライン 関連情報[外部] グローバルフェスタJAPAN2024[イベント] 4500兆円市場へと成長するバイオエコノミー – 社会課題解決のための本質的な取り組みや事業とは –
東亜建設工業株式会社にて、ちとせグループCEO藤田が講演いたしました
右:東亜建設工業 早川代表取締役社長、左:ちとせグループ CEO 藤田 10月3日(木)、東亜建設工業株式会社(以下、東亜建設工業)の社内勉強会にてちとせグループCEOの藤田朋宏が講演をいたしました。東亜建設工業は、藻を基盤とした新しい社会をつくり出すプロジェクト、MATSURIに2023年9月より参画いただいております。MATSURIの中で東亜建設工業は微細藻類のポテンシャルに期待するとともに、建設業の新しい可能性を探って行くことを目標とされており、今回の講演では早川代表取締役社長をはじめとする経営層を含む、30名以上の方々にご参加いただきました。 藤田は本講演で、社会課題から事業を作り出すという視点から、ちとせグループ内で自身が立ち上げてきた事業を例に藤田が目指すものについて語りました。質疑応答では「新規事業立ち上げのポイント」や「藻類生産施設についてのアイディア」について議論が交わされ、多くの方の関心を集めている様子がうかがえました。 本講演を通じて、MATSURIの活動の中で東亜建設工業とちとせグループの協業が進んでいくことを期待しています。 講演概要講演タイトル:バイオエコノミーの潮流とちとせグループの戦略日時:2024年10月3日(木)16:00~17:30会場:東亜建設工業株式会社および、オンラインでのハイブリッド開催 MATSURIプロジェクトhttps://matsuri.chitose-bio.com/太陽光を唯一のエネルギー源とした藻類の大規模生産と事業化に強みをもつちとせグループが中心となり、企業群・行政と共にこれまで誰も成し得なかった藻類産業を構築するプロジェクト。MicroAlgae Towards SUstainable and Resilient Industryから名付けられたMATSURIの名の通り、人類史上に残るお祭りとするべく、藻類の活用を通じたサステナブルな社会をつくります。MATSURIでは、藻類産業の構築に向けて、業種や規模を問わず、更に様々な企業の皆様のご参加をお待ちしております。お問い合わせはこちらから。
CHITOSE Group held 2024 MATSURI General Meeting
On Wednesday, October 2, CHITOSE Group hosted the “MATSURI General Meeting” for the first half of 2024, with around 300 attendees joining both in person and online. The event...
テレビ東京「クリックニッポン」にてMATSURIが紹介されました
テレビ東京が、政府広報として政府の取組の周知を目的に放送している番組「クリックニッポン」。 2024年9月29日(日)の放送回では「加速するバイオエコノミー」をテーマに、日本企業の取り組みとして、ちとせの藻類ラボで行われた代表藤田のインタビューと「MATSURI」が紹介されました。 藤田は放送の中で、化石資源からの脱却を目指し、日本を代表する様々な企業と協業して石油の代替となる藻類で社会が作れることを提示いたしました。 バイオエコノミーに関する総論や政府の取り組みについては、9月22日(日)「バイオエコノミー」にて放送されております。 放送された内容は、テレ東公式Youtubeにてご覧いただけます。 29日放送「加速するバイオエコノミー」はこちら 22日放送 「バイオエコノミー」はこちら
「4500兆円市場へと成長するバイオエコノミー」オンライン講演会実施のお知らせ
11月7日(木)14時より、ちとせグループ創業者兼CEOの藤田による「4500兆円市場へと成長するバイオエコノミー」と題したオンライン講演会を実施いたします。本講演会では、2030年までに市場規模4500兆円に到達するとも言われているバイオエコノミーへの取り組みとして、”光合成” をキーワードにちとせが推進している藻類基点の環境持続型産業創出プロジェクト『MATSURI』および持続型農業プロジェクト『千年農業』についてご紹介します。 通称 “2大光合成プロジェクト” の話を藤田の口からお聞きいただける大変貴重な機会です!自社の技術を新たな領域で活用したいと考えている方、バイオエコノミー領域へ異分野から参入を考えている方など、多くの方のご参加をお待ちしております。 既にMATSURIにご参画いただいている皆さまや、弊社と持続型農業関連で取り組みを進めている皆さまのご参加も歓迎です! ぜひ、こちらのリンクよりお申込みお待ちしております! https://go.chitose-bio.com/event_bioeconomy_20241107
Chitose cooperates as technical supervisor for the "Farm Area" exhibit at the Japan Pavilion at the Osaka Kansai Expo, where algae play a leading role.
Chitose Laboratory Corporation (hereinafter, Chitose), a core corporation of the Chitose Group, will cooperate as a technical supervisor in the "Farm Area" exhibit, which will feature algae, at the Japanese...
ちとせグループ、株式会社みずほ銀行より10億円を調達
バイオエコノミーを推進するちとせグループの統括会社 CHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD.は、株式会社みずほ銀行(以下、みずほ銀行)より10億円のご出資をいただきました。 みずほ銀行は、2023年2月に顧客の社会課題への対応や新規需要の創出、新たな事業モデルの実現を後押しするため、「価値共創投資枠」を新たに設定し、その運用を行ってきました。この度のご出資はみずほ銀行が強化する「価値共創の取り組み」の一環であり、2023年7月に当社へご出資いただいた株式会社資生堂と、当社の事業を後押しする形での共同出資です。 ちとせグループは、創業以来培ってきた世界最高峰の技術力を更に強化し、藻類の大規模生産、藻類由来の新たな資源の活用および社会普及など、バイオエコノミーの構築に向け取り組んでまいります。 プレスリリース記事はこちらCHITOSE BIO EVOLUTION PTE.LTD.への出資について 関連情報[ニュース] 「Mizuho Innovation Award 2024.1Q」に選出いただきました[ニュース] 株式会社みずほ銀行主催のピッチイベント MIZUHO Startup WEEK “JAPANESE Startup Pitches to Go Global!” に...
MATSURI is cooperating with the special lecture at the University of Tokyo, "Colloquium on the Creation of Symbiotic New Industries Based on Microalgae.”
The "Symbiotic New Industry Creation Colloquium" will be held at the University of Tokyo from October 2024. This course is being implemented as a special course by the One Earth...
We participated in the 2024 IMAT face-to-face networking event hosted by the Japan Microalgae Technology Association.
On July 12th, we participated in the 2024 IMAT face-to-face networking event hosted by the Japan Microalgae Technology Association (hereinafter referred to as IMAT). IMAT is an incorporated association established...
Chitose Group CEO Fujita gave a speech entitled "Trends of Bioeconomy and Chitose Group's Strategy" at Iwatani Corporation.
On Wednesday, July 17th, Chitose Group CEO Tomohiro Fujita gave a lecture entitled "Trends in Bioeconomy and Chitose Group's Strategy" at Iwatani Corporation (hereinafter referred to as Iwatani). Iwatani has...
CHITOSE Group Announces Capital Raising of JPY 1 Billion from SMBC
CHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD. (Head Office: Singapore, CEO: Tomohiro Fujita), the leader of the global bioeconomy and the headquarters of CHITOSE Group, has announced the issuance of new shares...
Selected for the Mizuho Innovation Award 2024.1Q
From left: Chitose Group Senior Manager Katsuyama Kyuzo, COO Kugimiya Rie, Mizuho Bank Executive Officer Kaneda Masato, Chitose Group General Manager Goda Masahiro Chitose Laboratory Co., Ltd. has received the...
Chitose Group CEO Fujita gave a speech entitled "Trends of Bioeconomy and Chitose Group's Strategy" at Tokuyama Corporation.
From the left, Executive Officer and General Manager of CSR Promotion Division, Mr. Seki, Director and Managing Executive Officer, Mr. Inoue, Founder and CEO of Chitose Group, Mr. Fujita, Executive...
Chitose Group CEO Fujita took the stage at a lecture held by Kobe Shoji Co., Ltd.
Scenes from the lecture On June 13th (Thu), Chitose Group CEO Fujita took the stage at a lecture hosted by Kobelco Corporation. Kobelco has long been involved in MATSURI, a...
MATSURI Site Visit to Microalgae Production Facility in Kuching, Malaysia
On May 28th and 29th, the CHITOSE Group held an inspection tour of the CHITOSE Carbon Capture Central, the world’s largest microalgae production facility, in Kuching, Malaysia. This tour was...
CHITOSE Exhibited at “VIVA TECHNOLOGY 2024,” One of the World’s Largest Tech Events Held in Paris
From May 22nd (Wednesday) to May 25th (Saturday), 2024, CHITOSE Group exhibited as one of Japan’s leading startups at the prestigious VIVA TECHNOLOGY 2024 event in Paris, France. Representing...
CHITOSE Participated in the First UAE-Japan Joint Business Council Forum
From left to right: Tech & Biz Development Div. BioEngineer Aiko Hayashi; General Manager of Financial Strategy Div. Masahiro Goda; Secretary-General of the UAE International Investors Council H.E. Jamal bin...
Members of the Embassy of France in Japan Visit the CHITOSE Microalgae Lab
On Wednesday, April 3rd, we welcomed members of the Office for Science and Technology of the Embassy of France in Japan (La France au Japon) to tour the CHITOSE KSP office, as...
For a limited time, smoothies containing spirulina were provided at the company cafeteria of NGK Insulators, Inc.
For one week from March 4th (Monday) to March 8th (Friday), 2024, Tavelmout Co., Ltd.'s raw spirulina ``Tavermout'' will be served at the NGK Insulators, Inc. (hereinafter referred to as...
Shiseido and MATSURI project co-creation was featured in "Sustainable Brand Japan"
Sustainable Brand Japan is a media outlet that distributes domestic and international news related to sustainability, SDGs, and ESG. In this article, MATSURI partner Shiseido Co., Ltd. (hereinafter referred to...
Industry research event “MATSURI” Open Day in the University of Tokyo was held
On Tuesday, February 20, 2024, MATSURI, led by the Chitose Group, held the “MATSURI” Open Day in the University of Tokyo, the first industry research event for the general public...
Chitose Group's algae business at IMAT was introduced on NHK Hiroshima Broadcasting Station's "Okonomi Wide Hiroshima" and NHK national version "Good Morning Japan"
Chitose Research Institute Senior BioEngineer*1 Aoki was featured on NHK Hiroshima Broadcasting Station's "Okonomi Wide Hiroshima" broadcast on Tuesday, January 23rd, and on NHK's national version "Good Morning Japan" broadcast...
[Press Release] Algae industry construction project “MATSURI” open day held at the University of Tokyo!
The Chitose Group, which operates “MATSURI,” will hold an industry research event “MATSURI Open Day at the University of Tokyo” on Tuesday, February 20, 2024 at the University of Tokyo....
We held a talk event with Mitsui Mining & Mining Co., Ltd. about the algae industry construction project “MATSURI”
On January 30th (Tuesday), Chitose Group held a closed event with MATSURI's industrial construction partner, Mitsui Kinzoku Mining Co., Ltd. (hereinafter referred to as Mitsui Kinzoku), with the aim of...